目次
群衆雪崩とは?
「群衆雪崩」とは人の流れが過剰に集中し、雑踏の中で一人または数人がバランスを崩して倒れたことによって、周辺の者が連鎖的に転倒する事故をいいます。「将棋倒し」と表現されることもあります。
「群衆雪崩」の一例を挙げるとすれば、2001年に起きた明石花火大会の歩道橋事故です。この事故では死者11人・重軽傷者247人を出しました。事故の原因は、花火大会の会場となった海岸と最寄り駅の間に国道が走っており、その国道を渡る一番近いルートとなっていた歩道橋に人の流れが集中したことでした。
こういった事故は、首都直下地震のような大都市での災害時にも起こりうると考えられています。特に、丸の内、渋谷、新宿などの人口密集地域では、地震により一斉に人が避難に動き出し、狭い路地や交差点などのボトルネックとなる箇所では群衆雪崩が起きるリスクが高いのです。人が極端に密集すると足元が見えなくなり、その状況で一人が転ぶと将棋倒しになってしまう可能性があります。また、1㎡に10人以上となる群衆では、圧迫されて呼吸困難になる可能性も指摘されています。前述の明石花火大会の事故では、犠牲者となった11人はすべて子供と高齢者ばかりだったと言われています。
NHKスペシャル「体験 首都直下地震」の番組の中では、地震直後に都内のあちこちで多くの人が折り重なって倒れている映像が飛び込んできました。最初はこの映像が何なのかわかりませんでしたが、実は、これが群衆雪崩に巻き込まれて亡くなった人たちだったのです。
群衆雪崩が甚大な事故につながる理由とは?
- 雑踏で発生するため転倒時に自分の身を守る体勢を取ることが困難
- 身動きが取れないほどの雑踏であった場合には、無理な姿勢での転倒となってしまう
- 前方で転倒している人がいることに気が付かない群衆は前への圧力をかけ続ける
- 転倒した人の後ろにいる人が、後ろからの圧力で次々と押し倒される
- 転倒した複数人の体重が累積して強い力で圧迫される
- 転倒後に体勢を立て直すことが困難であり、長時間無理な姿勢で圧迫を受け続ける
- 雑踏で発生するため、救援に時間がかかる
帰宅困難者の「危険な誤解」とは?
記憶に新しいところでは、東日本大震災の時に首都圏で帰宅困難者が515万人にのぼりました。この時は、金曜日だったということもあり鉄道が全面ストップしている状況の中で歩いて家に帰る人も多かったのです。しかし、この成功体験は首都直下地震には当てはまらないのです。首都直下地震では首都圏が大きな被害を受け、同時多発火災、ビル倒壊などの危険がたくさん潜んでいるからです。
首都直下地震では帰宅困難者は800万人にのぼると推計されています。まずは、職場など安全な場所にとどまるという冷静な行動が必要なのです。
群衆雪崩を引き起こさないために・・・
多くの人がある方向へ向かうと、自分もその方向に向いたくなるというのが群集心理です。特に、大災害時でパニックになっている時にはそんな群集心理に陥りやすいと考えられます。ドラマの映像では、渋谷駅に向かって多くの人が流れていきます。しかし、よく考えてみると電車は動いていないのにどうして人は駅に向かうのでしょうか?家に帰りたいという心理状態からそういう行動をとってしまうのかもしれませんが、冷静に情報を集めれば駅へ向かう必要がないことは明らかです。
ドラマの中でも「家へ帰ろうとするのではなく、その場に留まって安全を確保するように」と呼びかけているように、冷静に状況を判断して身近な場所でまず安全を確保することが肝要なのです。
NHKスペシャル「体感 首都直下地震」で学ぶ!
2019年12月1日〜7回シリーズで放送されたNHKスペシャル「体感 首都直下地震」を観て、巨大地震の恐怖について体感し、いつ自分の身にふりかかってもおかしくないことと認識し、その事態にどう備えるか考えましょう。
自分や大切な家族の命を守るために・・・!
NHKスペシャル シリーズ「体感 首都直下地震」で巨大地震の恐怖を模擬体験!
放送 2019年12月1日〜8日よる 全7回
首都直下地震を生き抜くためには必見!
アナタがこの巨大地震にどう備えるべきか・・・見えてくるはず!
今こそ地震に対する備えを!
防災士徹底監修!防災用品トップメーカーが作った防災セット!
大阪水上警察をはじめ審査の厳しい官公庁や上場企業にも採用されています!
約2億商品の中から楽天総合ランキング1位を獲得した防災セットSHELTERシリーズ。軽量・大容量リュックに災害時に役立つさまざまなアイテムを取り揃えた2人用防災セットです。
- ライフラインが止まったら…
- スーパーやコンビニから食料品がなくなったら…
- 避難所で生活するようになったら…
あなたの備えは本当に十分ですか!?
>> ラピタ防災セットSHELTERが一番売れている理由は?
洗練されたデザイン!リーズナブルな価格!充実したセット内容!
防災メーカー渾身のセット内容!
※キッズ用、赤ちゃんとおかあさんのセットもあります!