目次
食器棚の地震対策は最重要課題
我が家では、かねてから食糧の備蓄や防災リュックなどの地震対策をしていました。でも、NHKの「体感!首都直下地震」という7回シリーズの番組を見て怖くなりました。もっと、しっかりとした地震対策をしなければ…と痛感したのです。
我が家は千葉県のマンション。東日本大震災の時には震度5程度の揺れでしたが、首都直下地震の場合には震度6強の揺れに襲われる可能性があるのです。マンションの住人にとっては、マンションの倒壊や火災が発生しない限り、マンション内で避難生活を送ることになるのですから、籠城に備えた食糧の備蓄はもちろんですが、そもそも家の中を安全な空間にしなくてはならないと考えたのです。
安全な空間とは、物が倒れてこないこと、落ちてこないこと、飛んでこないこと。家具の下敷きになって命を落とすことがないようにすること、物が落ちてきたり飛んできたりして怪我をすることがないようにすることが大切であることは、NHKの「体感!首都直下地震」で痛感したのです。怪我をしても平時のようなまともな治療が受けられる医療現場ではなくなっている可能性が高いからです。
寝室は地震の揺れで倒れるような背の高い家具は一切置いていませんが、キッチンとリビングには食器棚や冷蔵庫があります。キッチンやリビングは一日のうちでも一番長く居る場所です。また、籠城生活になった場合にも、おそらく一番重要な空間になるわけですから、この空間をいかに安全な空間にするか…ということは一番重要な課題だと思いました。
特に、食器棚は危険な存在です。そのリスクは、食器棚が倒れることはもちろんですが、引き出しや扉が開いて食器が飛び出すこと、食器が割れて破片が飛び散ることも危険です。一番くつろげるはずの空間に食器の破片が散らばって足の踏み場もなくなること、破片を踏んづけて足を怪我すること、こういうことはなんとしても回避したいのです。
そこで、まず最初に行ったのは、食器棚の転倒防止対策です。
我が家で行った食器棚の転倒防止対策
我が家には食器棚が2つあります。キッチンにひとつ、そして、リビングにひとつあります。
キッチンにある食器棚は、大型でどっしりとしていて転倒防止の方法が難しいのです。現在は、食器棚の上にプラスチックの収納ケース等を置いて空間を埋め、倒れにくくしているのです。これで震度6強に持ちこたえられるかわかりませんが、まずはこれ以上の対策はお手上げ状態です。
一方、リビングの食器棚はこじんまりとした食器棚でグラスやカップ類がたくさん収納されていて危険です。そこで、この食器棚に転倒防止対策を講じることにしました。
既に、食器棚と床面との間に家具転倒防止グッズ「倒れ防止君」というストッパーを挟んでいるのですが、それだけでは心配です。そこで、「不動王」というL型固定式の器具で食器棚の後ろを壁と固定したのです。
↓ 食器棚と床面との間に挟んだ「倒れ防止君」
倒れ防止君
地震などの緊急時に家具が倒れないよう転倒防止する防災用品。
家具の手前下部に差し込み、少し斜めにする事で家具の安定度をアップ!
簡単に取付できるベストセラー商品です。
ハサミで好きな長さにカットもできます。
[サイズ](長さ121cm・厚さ9mm・巾46mm)x1本
[材質]エラストマー樹脂
↓ L型固定式「不動王」 ※通販で購入
L型固定式「不動王」の取り付け方
- 食器棚の中を空っぽにして軽くします。
- 食器棚の天井と後ろの壁をきれいに拭きます。
- 食器棚の上部を手前に傾けて天井部分と壁に空間を作ります。
- 食器棚の天井2ヶ所に「不動王」を貼り付けます。
- 傾けていた食器棚をゆっくりと戻し、「不動王」を壁に貼り付けます。
↓ 食器棚の天井2ヶ所に「不動王」を貼り付けた状態
↓ 「不動王」で食器棚を壁に固定した状態
意外に簡単に取り付けることができました。「不動王」を貼り付けるのは、粘着部分の紙を剥がすだけなのでとても簡単です。粘着部分の面積が広いので、しっかりと壁に固定されます。また、耐震粘着マットで少し後ろに傾けていることもしっかり固定できた要因かもしれません。いずれにしても、なかなか上手く固定できたと思います。
この「不動王」はネジなどを使わないので、家具の天井面と後ろの壁が平でガムテープがきちんと貼り付くような素材あれば、どんなところでも使えそうです。
購入は通販が便利です。我が家も通販で購入しました。
L型固定式「不動王」
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 L型固定式(FFT-001)
食器の滑り止めシート
食器棚は転倒防止対策だけではなく、食器が滑らないこと、観音扉が開かないことも重要な対策です。食器を滑りにくくする方法としては、食器の下に滑り止めシートを敷くのが効果的です。食器が棚から飛び出す!食器同士がぶつかって割れる!といったことを防止することは、被害を少なくしたり怪我をしないためにも重要なんです。
↓ 食器棚の食器の下に敷いた「滑り止めシート」
Yahoo!ショッピングで人気の食器滑り止めシート
色:グレー
材質:EVA(Ethylene_vinyl_acetate)
サイズ:45x200cm
【多機能・簡単にカットして広い応用】
家庭のキッチン、オフィスのチームルーム、冷蔵庫のロッカー、食器棚、引き出し式のバスケット、カウンタートップ、デスクトップ、キャビネット、ワードローブ、靴棚、引き出し、棚、本棚、ロッカー、収納ボックス、床、浴室などに使用することができます。ガラス、木、プラスチック面などの保護に最適です。
【高品質EVA】
半ゴムのような環境に優しいEVA(エチレンビニルアセテート)素材で作られた、損傷や汚れのより良いクッション効果と家具の保護のためだけでなく、非毒性である、非常に防水性、頑丈で耐久性があり、偉大な柔らかさ、柔軟性、靭性。
【自由裁断可能】
アップグレード版素材で、家具のスタイルに影響しません。必要なサイズに応じて任意のサイズをカットすることができます。
観音扉の開き防止対策
また、観音扉にはつまみ部分に丈夫なゴム製の紐を付けて、振動で開かないようにしました。こういうちょっとした対策をするかしないかで、被害の大きさが変わってくるんです。
↓ 食器棚の観音扉に付けた紐
[ご参考]不動王シリーズ
家具転倒防止グッズ「不動王」のココが凄い!
この「不動王」の凄い点は・・・
- 壁紙に貼るだけでガッチリ固定できる
- 家具や壁を傷つけることなく簡単に取り付けできる
- 目立たないので、部屋の雰囲気を損なわない
- 震度7の縦揺れ・横揺れに対応している
- 家具を移動する際も繰り返し使える粘着シート
家具をしっかりと壁に固定するには、家具の上部と壁の接合点を固定することが定石ですが、そこにこのL型家具転倒防止器具を取り付けるのです。大きくて重たい家具なら上部に2カ所、横にも2カ所固定すれば、強度はさらに増します!
Yahoo!ショッピングで今最も売れている家具転倒防止グッズ!
Yahoo!ショッピングの通販サイトはコチラからどうぞ↓
不動王 L型固定式
※家具転倒防止グッズ[2個で総重量115kgまで]
※壁との隙間が2cm程度が最も効果的
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 L型固定式(FFT-001)
取り付け対象物の目安
・1箱(2個入)/115kg
・対応寸法例
(1)奥行き45cm以上、高さ215cm以下、幅90cm以下、内容物含む総重量115kgまで
(2)奥行き30cm以上45cm未満、高さ180cm以下、幅90cm以下、内容物含む総重量115kgまで
(3)奥行き15cm以上30cm未満、高さ180cm以下、幅90cm以下、内容物含む総重量100kgまで
※奥行が深い方が対象物も安定するため、対応する高さや耐荷重も変わります。
※複数の取り付けでさらに重いものにも対応できます。
対応家具・什器類の種類
・本棚、食器棚、オフィス棚(スチール棚)、下駄箱、キャビネット、サイドボード、テレビ台、パソコンラック、 洋服タンス、クローゼット等
不動王ホールド
※家具転倒防止グッズ[2個で総重量115kgまで]
※壁との隙間が9cm以内であれば使用可!
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 ホールド (FFT-003)
取り付け対象物の目安
・1箱(2個入)/115kg
・対応寸法例
(1)奥行き45cm以上、高さ215cm以下、幅90cm以下、内容物含む総重量115kgまで
(2)奥行き30cm以上45cm未満、高さ180cm以下、幅90cm以下、内容物含む総重量115kgまで
(3)奥行き15cm以上30cm未満、高さ180cm以下、幅90cm以下、内容物含む総重量100kgまで
※奥行が深い方が対象物も安定するため、対応する高さや耐荷重も変わります。
※複数の取り付けでさらに重いものにも対応できます。
対象家具・什器類の種類
・オフィス棚(スチール棚)、キャビネット、ロッカー、IT機器類、本棚、食器棚、下駄箱、サイドボード、テレビ台、パソコンラック、洋服ダンス、クローゼット、ピアノ、冷蔵庫(天板が平面なもの)等
不動王スーパーホールド
※家具転倒防止グッズ[2個で総重量150kgまで]
※壁との隙間が9cm以内であれば使用可!
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 スーパーホールド(FFT-011)
取り付け対象物の目安
・1箱/150kg
・高さ215cm以下
※複数の取り付けでさらに重いものにも対応できます。(例:家具に3個取り付けると300kg以上まで対応可能)
対応家具・什器類の種類
・本棚、食器棚、オフィス棚(スチール棚)、下駄箱、キャビネット、サイドボード、テレビ台、パソコンラック、洋服タンス、クローゼット、冷蔵庫(天板が平面なもの)等
不動王 T型固定式
※家具転倒防止グッズ[2個で総重量150kgまで]
※壁との隙間が2cm程度が最も効果的
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 T型固定式(FFT-009)
取り付け対象物の目安
・1箱/150kg
・高さ215cm以下
※複数の取り付けでさらに重いものにも対応できます。
対応家具・什器類の種類
・本棚、食器棚、オフィス棚(スチール棚)、下駄箱、キャビネット、サイドボード、テレビ台、パソコンラック、洋服タンス、クローゼット、冷蔵庫(天板が平面なもの)等
不動王連結シート
※2段式家具をガッチリ接続する転倒防止グッズ
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 連結シート(FFT-004)
取り付け対象物の目安
・本棚、食器棚、オフィス棚(スチール棚)、下駄箱、キャビネット等の上下分離タイプ
対象物の重量
・200kg以下
不動王薄型テレビ用耐震シート
※薄型テレビの転倒防止グッズ
家具転倒防止グッズ/地震対策/不動王 薄型テレビ用耐震シート(6枚入り)(FFT-002)
取り付け対象物の目安
・50インチテレビ
※パッケージ記載では42インチとなっておりますが、再度メーカー実験で50インチのTVでも耐震性を持っていることを確認済みです。
対荷重
・6枚で150kgまで
不動王ベルトストッパー
不動王 FFT-015 家具転倒防止 ベルトストッパー 震度7の地震対策対応 (耐荷重150k)(冷蔵庫)
取り付け対象物の目安
・1箱/150kg
取り付け可能な対象物
・スチールラック(メッシュ仕様)、冷蔵庫(天面が平らでないものも可)、オフィスキャビネット、IT機器類、本棚、食器棚、下駄箱、サイドボード、ホワイトボード等