目次
レトルトカレーって常温で食べられるの!?
ある食品メーカーのお話では、東日本大震災の際に「レトルトカレーは常温でも食べられるのか?」という問い合わせが多く寄せられたそうです。
一般的にレトルト食品は調理済み食品なので、温めずに食べることは可能です。しかし、カレーやパスタソースなどの食品は、前提として、温めて食べるように作られているので、冷たいままではソースの油脂分が固まっていたり、粘度が高すぎたりして、決して美味しいとは言えないのです。したがって、「温め」の表示がされているレトルト食品は、原則として温めてから食べるようにしましょう。
常温で食べられるレトルトカレーが作られたってホント!?
ホントです!!
最初のお話しに戻りますが、「レトルトカレーは常温でも食べられるのか?」という問い合わせを受けた食品メーカーが、それなら…と常温で食べられるレトルトカレーを開発したそうなんです。
その商品が「温めずに食べられるカレー職人」です。
<甘口>
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 カレー 甘口 1袋/170g×3食入
<中辛>
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 カレー 中辛 1袋/170g×3食入
「温めずに食べられるカレー職人」の商品概要
東日本大震災の被災地の一部では水道の復旧に1カ月以上かかり、飲料水の確保が深刻な状況が続いているエリアもありました。そんな現地の方から“レトルトカレーは温めても食べられますか?” “レトルトカレーを温めた後のお湯は飲めますか?”等の問合せを受け、そのような声にお応えしたのが、『温めずに食べられる常備用カレー職人』です。(なお、本品に白米は封入されておりません。)
[特徴]
子供から大人まで支持されるカレーは「日本の国民食」の一つとも言われ、備蓄食料にも最適な副食です。
温めずに常温のままでも、おいしく滑らかな口当たりのレトルトカレーです。
製造から賞味期限3年の長さながら、江崎グリコ「カレー職人」シリーズと同様にお求め安い価格で販売しています。
カレーライスとしてのご利用だけではなく、カレーソースとしてパンにつけて食べたりする等アレンジが可能です。
お子様用に甘口もご用意しています。「甘口」と「中辛」の2種類があります。
[食べ方]
温めずに、そのままごはんにかけてお召し上がりください。
・お湯で温める場合
中袋の封を切らずに熱湯の中に入れ、3~5分間沸騰させます。
・電子レンジで温める場合
500W:約1分50秒 600W:約1分30秒
必ず深めの容器に移しかえラップをかけて加熱します。
容器、加熱時間等は電子レンジの説明書を参考にしてください。
[保存方法]
[開封前] 常温で保存してください。
[開封後] 密封して冷蔵保存してください。(1日未満)
この製品は保存料を使用せずに、気密性容器に密封し加圧加熱殺菌したレトルトパウチ食品です。室温で長期間保存できます。
[注意事項]
・開封時には、中身がはねることがありますのでご注意ください。
・温める場合は、やけどにご注意ください。
・電子レンジでの過度の加熱は、加熱中や加熱後の中身の飛び散り(突沸)の原因になりますので避けてください。
・開けにくいときは、ハサミで開封してください。
・開封後は1回で使い切ってください。
常備用カレー職人の購入方法は?
常備用カレー職人は楽天市場で購入することができます。オススメのショップと商品をご紹介します。
江崎グリコ 常備用カレー職人 中辛 10袋セット
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 カレー 中辛 1袋/170g 10袋セット
江崎グリコ 常備用カレー職人 甘口 10袋セット
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 カレー 甘口 1袋/170g×3食入 10袋セット
江崎グリコ 常備用カレー職人 中辛 1袋/170g×3食入 20袋セット
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 カレー 中辛 1袋/170g×3食入 20袋セット
江崎グリコ 常備用カレー職人 甘口 1袋/170g×3食入 20袋セット
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 カレー 甘口 1袋/170g×3食入 20袋セット
江崎グリコ 常備用カレー職人 1袋3食入り 中辛 尾西の白飯 3食セット
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 1袋3食入り 中辛 尾西の白飯 3食 セット
江崎グリコ 常備用カレー職人 1袋3食入り 甘口 尾西の白飯 3食セット
5年保存 非常食 江崎グリコ 常備用カレー職人 1袋3食入り 甘口 尾西の白飯 3食 セット
江崎グリコ「常備用カレー職人」のお買い求めは、
楽天市場のショップ「GISE」でどうぞ!