AEDの設置をスピーディーに進めたいなら…
AEDの設置を初めて検討している方、そのうえ一日も早くAEDを設置したいと考えている方へ。
スピーディーにAED導入を進めるためには、まず、検討から設置までの全体の流れを把握しておくことが肝要です。AEDの検討から導入までの流れは、ざっとこんな感じです。
1 AEDについての基礎知識を学ぶ
↓
2 AEDの見積もり・資料を請求、問い合わせ等
↓
3 検討
↓
4 申し込み手続き
↓
5 AEDの到着・設置
↓
6 AEDの導入サポート(説明・研修など)
この中で、最も時間を要するのが、2の手順に相当するところだと思います。
通常、AEDの導入にあたっては、AEDを専門に取り扱っている販売店を通じて購入(リース・レンタルを含む)するのが一般的です。要するに、販売店に対して見積もり請求・資料請求・問い合わせといったアクションを起こした時に、どれだけ迅速に対応してくれるか!?という点で、導入までの期間が短縮されたり間延びしたりしてしまうのです。そこでの待ち時間は、導入する側にとっては無駄な時間です。
一日でも早くAEDを導入したいとお考えなら、迅速に対応してくれる販売店を選ぶというのが正攻法なのです。
AEDの見積もりの対応が最も早い販売店は?
AEDの見積もりを請求した際に、対応が最も早い販売店はどこでしょうか?これについては、実際に見積もりを出してみないと正確なことはわかりません。あるサイトでは一般的に2週間程度かかると書かれているものもありましたが、これも実際のところはよくわかりません。
アルソック、ヤガミ、セコム、フクダ電子、リコー等の大手販売店のサイト内を確認したところ、見積もりを請求してから届くまでどのぐらい日数がかかるかについて、記載しているサイトは1社もありませんでした。中には、サイトからは資料請求のみで見積もりの依頼すらできないサイトもあります。
ところが、大手の販売店ではありませんが、しっかりした販売実績を持つ販売店のサイトで、AEDの見積もりを「即日発送」すると記載しているサイトがありました。そのサイトは「AEDコム」です。運営会社は株式会社クオリティーです。そこには『AEDをご検討の方は、まずは下のボタンから無料見積もりをご依頼ください。即日発行いたします。』と記載しているのです。そのうえ、なんと『見積り満足度97.9%』とうたっているのです。
株式会社クオリティーとはどんな会社?
株式会社クオリティーは2013年設立のAED販売会社で、本社は千葉県柏市にあります。AEDの販売は、ネット販売に特化することで人件費、施設費を抑え、低価格を実現しています。外回り営業はほとんどなく、もっぱら電話での問い合わせ対応やネットからの見積もり請求・資料請求の対応を少人数で行うことによって、スタッフに経験やノウハウが蓄積し、専門性の高い対応を可能にしているそうです。
会社設立後の約6年間で、AEDの販売実績は10,000台を超え、5,000社以上に納入実績があるというのです。凄い会社です。こうして見ると、見積もり請求に対して「即日対応」とうたっていることについても、なんだか納得できますね。
株式会社クオリティーのAED販売事業の特徴
- 上級救命講習修了者が対応
- 見積り即日発送
- AED本体即日発送
- 離島を含む日本全国送料無料
- 期限管理システムを導入
- AEDトレーナーの無償レンタル
- 取り扱いAEDは4種類
1.シンプルで使いやすいと好評なAED「IPAD NF1200」
2.高機能でランニングコストがお得なAED「CU-SP1」
3.日本光電の国内開発・製造の進化をつづけるAED「カルジオライフ AED-3100」
4.日本光電の国内開発・製造の液晶画面付AED「カルジオライフ AED-2150」
AED見積もり請求は無料です。
AEDをご検討の方は、お気軽にご請求ください。